今年の8月から自宅でのお仕事をはじめてから放置していた複式簿記での帳簿つけ。
控除が目当てで青色申告にしようと思って開業届けも提出してきました。
帳簿をつけなきゃいけないのはわかっていたのですが、調べるのを後回しにしてしまってそれからずっと放置していたんです。
簿記の知識がほとんどないため専門ソフトを使っての帳簿付けをしたほうが良いと思いました。私は初心者なので電話とオンラインサポートで帳簿の疑問を相談できる「やよいの青色申告オンライン」を購入しました。
家計簿みたいに記帳できて初心者でもわかりやすいし、わからないことがあったらチャットや電話、メールで相談できて心強い!初年度は6480円の破格で利用できます。
オンラインサポート無しならなんと無料です!すごい・・・!これからはやよいオンラインでやっていくぞー!
デスクトップ型とオンライン型
私はデスクトップ型(CDなどでインストールするタイプ)ではなく、スマホでもパソコンでも使えるクラウドサービスのオンライン型のソフトにしました。
やよいの青色申告オンライン
サポート有のベーシックプラン「やよい青色申告オンライン」を購入しました。
初年は半額の6480円でチャットサポート、メールサポート、電話サポート付きの「青色申告ベーシックプラン」です。手厚いオンラインサポート付きで超初心者にやさしい!それが、年6480円の半額って安いですよね。
二年目からはサポート無しのプランにしようと思っています(節約!
さっそく帳簿付けスタート
まったく簿記がわからない私なのでチャットサポートで経費の項目について聞いたりしながら帳簿つけをスタート。
チャットサポート無かったら本当にわからなかったのでやっぱりサポート有りを契約して良かった!
やよい青色申告オンラインは家計簿みたいな感じで帳簿付けができてとてもわかりやすい!!
レシートも写真で取りながら取り込んで自動で帳簿にしてくれるのがすごいです。
開業届けと青色申告
これからは収益発生したら帳簿つけて来年の確定申告までに必要書類を揃えるつもりです。
開業届けを出しているので青色申告ができます。控除が受けられますが複式簿記でやることが条件の一つなのでやよいオンラインで帳簿つけておけば来年に焦らないで準備できるはずです。
開業したときの記事はこちら
白色申告、青色申告でもフリープランなら「やよい」なら一年間無料で利用できますよ。
サポート有りのベーシックプランでも一年目は半額の6480円という値段で電話サポートがあるのは「やよい」ぐらいなのでかなり安いかと思いました。他のオンライン会計ソフトはサポート有りだと数万円するので破格かと。
ちなみに、やよい青色申告オンラインのソフト使用料も経費になりますよ。いままでたまっていた帳簿付けが終わって良かったです。
無料で使える
サポート無しのサービスなら一年間無料で使えるので知識がある人なら無料でも充分使えます。
私は簿記の知識無かったのでサポート有り年6480円で契約しましたが二年目からはサポート無しにして安いプランにできます。
一年目はサポートをガンガン使って知識をつけて二年目からは安いフリープランというのぐ安くつかえるコツです。
無料で使えるので、悩んでる方はまずは試してみて解約しちゃうのもありですね。
すごく使いやすくて家計簿の延長で記帳できたのでびっくりしました。
帳簿付けが苦手でもわかりやすいインターフェースなので取りかかりやすいです。
これからはやよいさんにお世話になって確定申告に挑みます。
まとめ
超簡単に帳簿がつけられるやよいの青色申告オンラインがコスパ抜群!サポート有りでも年6480円で利用できます。無料プランもあるので是非お試ししてみてください!
関連記事